FIELD REPORTフィールドレポート

粟島に行ってきました!

お客様と一泊二日の日程でエギング&アジングに行ってきました!
2020.10.01 黒埼店平田

爆釣ライトゲーム!&朝まづめ連発!エギング


今回釣りをしたのは宿泊した民宿市左エ門さんすぐ目の前の漁港。

着いてビックリ!まさにじゅうたんのようにアジの群れが!

宿のお父さんが見守る中、さっそく釣り開始!

デイゲーム鉄板のメタルジグをキャスト→ボトムまで着底→チャッチャッチャッとシャクってフォールでゴンッ!

25センチほどのカマスがヒット! ルアー:一誠 海太郎 ネコメタル2グラム


お客様にも同じルアーでカマスがヒット!

その後も同じ誘い方で、、、

アジ



サバ

まさに入れ食い状態、、、

これだけ魚がいるとフィッシュイーターも回ってきていたようで、、


ボトム付近でカンパチがヒット! ルアー:一誠 海太郎 ネコメタル2グラム

ライトタックルで掛けるとこのサイズでもかなり引きます!




そして日が暮れてからはエギングに変更!

暗くなって浅場に回遊してきたイカを狙います!



お客様にヒット!胴長19㎝のナイスサイズ! エギ:デュエル パタパタ3.0号



平田もヒット!胴長17㎝ エギ:オーナー Draw4 3.0号

この後、一旦、食事を取り、朝までエギングでした (笑)

朝まづめに一投一杯の2人とも6連発ヒットもあり、

同じ場所で釣り続けて合計で約45杯!

最大胴長は19㎝で15~17㎝が多かったです。

さすが粟島、改めて島のポテンシャルを感じる釣行となりました!

シーズン真っ盛りのアオリイカもいい釣果が出てますが、ライトゲームタックルも持っていくといろいろな魚種が釣れて一日中楽しめますよ!

是非、この機会に粟島へ釣りに行ってみてはいかがでしょうか。

 

粟島の魅力 民宿の紹介!

今回宿泊したのは民宿『市左エ門』さん。
 
沖磯の渡し船もしてくれるのでエギング、ヒラマサ、真鯛狙いの方!おすすめです!



ヒラマサの刺身、照り焼き、サザエのつぼ焼きなど粟島で採れた海の幸をふんだんに使った料理は絶品です!

平田はご飯を三杯もおかわりしてしまいました (笑)

『市左ェ門』
TEL:080-5223-1953

最新の粟島の情報は粟島観光協会ホームページをご確認ください。

 
フリーワード
人気のターゲット
  • ルアー  ソルト  ウォーター
  • 海釣り
  • 船釣り/オフショア
  • シーバス
  • アジング
  • 投げ釣り
  • 磯釣り
  • エリア
  • 渓流
注目のキーワード
  • ロッド&リール
  • ルアー
  • 仕掛け/エサ
  • 周辺グッズ
  • ウェア
  • 動画アリ
  • 入荷情報
  • セール
  • 大会/ダービー
店舗から選ぶ