最近青物が好調との情報が入り、10月31日早朝から県最東部でショアジギング!
日曜なのもあり、早い時間帯から釣り場は人であふれかえっていました。
しかし朝一、周りでタチウオを釣っている方を見たほかは全くと言っていいほど釣れていません。
そんな中ようやく私にヒット!あまり引かないが...
青物は青物でも
サゴシでした。嬉しいが本命はどこへ?
吐き出したベイトはシラスという事で食いが悪いのはおそらくそれが原因。難しいやつです。
それ以降2時間はアタリなし。ということで近くのポイントにいたお客様のもとへ移動!
同じような状況で渋いなと話をしていると海が騒がしくなってきました!
ナブラです!しかも
射程圏内!
すぐにお客様が釣り始め、私も急いで準備して投げるとさっそくヒット!
来ました!本命のフクラギです!場所移動が功を奏しました。
しかし、マイクロベイトを偏食しているためかヒットまで持ち込むのが難しかったです。
夕方まで断続的にナブラが発生し、釣果は夕方まででフクラギ2匹・サゴシ3匹となりました。
合流したお客様は2時間程で10匹オーバーと凄い釣果でした!
実力不足と痛感させられましたが、なかなか体験できない釣行となり、非常に楽しめました!
今回の活躍ルアーはZEAKEのRサーディン・Fサーディン&バディワークスのバディワークスのライパチでした。
特にゼブラカラーのFサーディンは小粒なシルエットでマイクロベイトパターンに有効です!
是非青物の引きを味わいにショアジギングに挑戦してみませんか?
詳しくはスタッフまでお声がけください。
現在シーバスダービー開催中です。参加お待ちしております!
そしてエギングクリアランスセールも開催中です。