
【富山春の釣りvol.36】アカムツ&チョイ投げキス釣行
5月16日はスタッフ樋口とお客様の船でアカムツ釣行、そして17日はキス調査へ行って来ました!
アカムツ釣れてます!
16日朝から庄川沖でアカムツ狙い!
ホタルイカをエサにしていざボトムへ。
最初は小さいカレイばかりがヒットしますが、ここでスタッフ樋口が...
仕留めました!さすが船担当!
私もなんとか後を追いかけて、
釣ることが出来ました!
基本的にサイズは小型が多かったですが、
29㎝の良型もゲット!
今回、樋口が6匹、私が5匹という十分な釣果となりました!
今回活躍した仕掛けがこちら↓
ヤマシタのアカムツ胴突き仕掛け17号になります。
フロートパイプと
マシュマロボールでエサがゆっくりと落ちるため、
フォールで強烈にアカムツにアピールできます!
帰宅し、アカムツの炙り刺身をビールと一緒に頂きました!
潤沢の甘い脂と炙った皮目が香ばしく、箸とお酒が止まりません!
ぜひ挑戦してみてください。
チョイ投げキス調査
17日は朝一青物が釣れず、お客様とチョイ投げキス釣りをしに岩瀬周辺へ。
投げてみると
さっそく50m以内でダブルヒット!
型も良いのが揃ってました!釣れた数は多くなかったですが、アタリは多かったように感じます。
お客様もしっかりゲット!
最大20㎝で数はキープサイズが10匹程でしたが、針を多くすればもっと釣れていたかもしれませんね。
やっとチョイ投げでも釣れるシーズンになりましたので、ぜひ家族連れで楽しまれてはいかがでしょうか?
以上、癒しのキス釣行でした。