FIELD REPORTフィールドレポート

エリアトラウト初心者+α【スタッフ後藤】トラキン予選に出てみました。とイベントのお知らせです!

フィッシャーズ黒埼店 後藤です。 昨年11月より【エリアトラウト】にハマってしまい・・・ まわりからの勧めもありエリアトラウトのトーナメントに出場してみました! *大会場所は【五頭フィッシングパークさん】トーナメント名は【第23回トラウトキング選手権地方予選 F.P.B.CAP㏌五頭FP】
2023.10.23 黒埼店後藤

トーナメント開始前【1回戦前】こんな感じです

トーナメント日限定現地販売【FPBルアー(イベント限定カラー)】の販売もありました(私もついつい購入してしまいました)

大会当日の駐車場

トーナメント参加の方たちで五頭FP駐車場は混雑!(見るからにエキスパート系の選手達に緊張しました)

受付を済ませ競技説明!

1回戦開始直前の雰囲気

【1回戦】抽選での私の釣り座

私は1回戦(タイマン勝負)B組(後半)でした。釣り座は35番でした。(先にA組のペアが対戦)
A組B組とも勝者は2回戦へ、敗者は1回戦終了後直ぐに、敗者復活戦へ!
*1回戦A組の試合が終わり・・・B組の競技開始(私の番・・・)緊張はMAX!

今大会はFPBさんのルアー縛りでしたので、ロッド3本(ULクラス2本、Lクラス1本でナイロン×2エステル×1で運用しました)
ルアーは【FPBスプーン、ベリーズ0.7gと1.0g フロンティア2.1g】

対戦相手や周りの釣れ方を見ないで集中!放流狩り自体が人生初でしたので思っていたより良くHITするなと言う印象でした。
2~3匹釣ったあたりからプライベートの釣りの感覚になってそのままB組前半が終了(何匹釣ったか記憶無し)
気を取り直してB組後半戦スタート!
後半開始少しはHITが出来ず【ヤバい!】と思いましたがタックルを交換しHITが少し続き。。。(何匹釣ったか記憶無し)
無我夢中で競技終了!

結果!

奇跡がおきました!競技終了後、審判の方に言われるまで全く気が付きませんでした
(もちろん嬉しかったです!行けると思ってなかった2回戦へ)

2回戦はモチロン敗退(修行します)
エリアトーナメントは面白いですよ!
出てみようか考えておられる方はオススメです!

最後【決勝戦の様子です】いつかここに立ちたいですね!

エリアトラウトフェスのお知らせ!

誰でも参加できるイベントです!
今週末10/28(土)開催です!皆様お誘いあわせの上ご来場ください!
ここでしか手に入らない!!!【イベント限定】オリカラルアーの販売もありますよ!

ハイバースト0.8gと1.3g オリカラ!

当日現地販売のみとなります

ピコイーグルプレーヤーF オリカラ!

当日現地販売のみとなります

イーグルプレーヤーGJ50 オリカラ再販!!私も欲しい!!


当日現地販売のみとなります

翌日はいよいよ!


【第1回フィッシャーズ エリアトーナメント(東北TOP50第2戦)開催!!
(私もとりあえず参戦します!参加する事に意義があり!)
フリーワード
人気のターゲット
  • ルアー  ソルト  ウォーター
  • 海釣り
  • 船釣り/オフショア
  • シーバス
  • アジング
  • 投げ釣り
  • 磯釣り
  • エリア
  • 渓流
注目のキーワード
  • ロッド&リール
  • ルアー
  • 仕掛け/エサ
  • 周辺グッズ
  • ウェア
  • 動画アリ
  • 入荷情報
  • セール
  • 大会/ダービー
店舗から選ぶ