12月、冬らしい寒さがやって来ましたがそんな寒さを無視できるアツイ釣りがあります。そう、それこそがエリアトラウト(管釣り)であります。
早速岐阜県にある「鱒蔵」さんに行って来ました。

天気も良く釣り日和。

米澤シマノ ダイバライズでキャッチ

スタッフ辻はグリグリジャーク、シケイダ―、ハイドラムを多用していました。

お客様もグリグリジャーク、シケイダ―、タップダンサーがヒットルアーでした

お昼は自分で釣った魚を塩焼き!最高でした。

数は少ないですがヤマメも混じります。ニジマスは走るイメージがありますがヤマメはグリングリン回転しながら寄ってきます。

今回は魚が全体的に上ずっていたので表層系のルアーに反応が良かったです。考えながらやる釣りも楽しいですね!
皆さんも是非行ってみて下さい!
スタッフ米澤タックル
ロッド:シマノ ワールドシャウラテクニカルエディション66SUL
リール:シマノ ステラC2000SHG
ライン:ユニチカ シンサヤ2.5lb
ルアー:シマノ おおとろ
シマノ ダイバライズ
ジャッカル ペピーノSR、MR、DR等
使用タックル
スタッフ辻
ロッド:【天龍】レイズオルタ 602S-MLMT
リール:【シマノ】ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:【バリバス】SPTエリアINFPEX8 0.2-75
リーダー:【バリバス】スーパートラウトエリアショックリーダーVSP(フロロ) 0.8号
ルアー:【ヴァルケイン】ハイドラムS他

シーバスダービーまだまだ登録、持ち込み、お待ちしております!