4/22(火)深夜にお客様と県東部へホタルイカパターンに行って来ました。
ポイントへ到着するとそこはもうすでにホタルイカ楽園

魚達がお腹いっぱいになる前にまずはホタルイカパターン(釣り)開始
そして1投目で

40UPの黒鯛GET!
ホタルイカパワーすげぇぇ!
続いて安定のカサゴ

これは爆釣の予感!?と思いましたがこのカサゴが釣れたあたりから

湧きすぎてルアーにホタルイカが引っ掛かる、引っ掛かる
それからは魚もお腹いっぱいになってしまったのかまったく釣れず
ふと波うち際に目をやると


いやぁこれはスゴイ!
最後に15~20kg程すくって終了

今回は運が良かったです(*´▽`*)
ちなみに50m先はひとつもホタルイカが湧いておらず打ちあがってもいませんでした
富山湾の神秘!
タックル紹介
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント85 TZ/NANO ALL RANGE
リール:シマノ ステラC3000MHG
ライン:バリバス アバニシーバスPE Si-X X8 0.8-150
リーダー:DUEL 魚に見えないピンクフロロ 12lb
ルアー:フラッターベイツ ズィークイッド 90SSS
ダイワ レイジーBB ホタルイカTUNE
明るくなってからは経田サーフへ移動してキスの投げ釣りをしてきました
さすがにまだシーズンINとはいえない状況ではありましたが

釣れたらサイズが良い!みたいな感じでした
アタリは5色(125m)~4色(100m)の間でした

最大22cm!(^^)!

5匹だけでしたが久しぶりにキスのアタリや引きを感じられて最高でした
もうすぐ開幕してくれるんじゃないかとワクワクです
タックル紹介
ロッド:ダイワ スカイキャスターAGS33-405
リール:ダイワ トーナメントサーフ45 06PE TYPE-R
ライン:ダイワ UVFサーフデュラセンサーX8 Si2 0.5-250
ちから糸:GOSEN テクミーテーパーちから糸 0.5-6
天秤:自作天秤
シンカー:フジワラ Vシンカー 27号
砂ずり:まるふじ サーフキーパーS M
仕掛け:ささめ針 マルチキャスター3本針 6号
エサ:砂イソメ(ジャリメ)