富山店古市です。
8月8日は県東部、9日は県西部へ、
両日ともに夕マヅメ狙いで行って来ました。
まずは8日の県東部。
前日の雨で程よい濁りが入り、雰囲気は上々!
…でしたが、予想通りフグが多く序盤は苦戦。
それでも夕マヅメに狙い通りにクロダイが顔を見せてくれました!
小型ながらも高水温期らしい強い引きで楽しめました。
翌9日。今度は県西部へ。

こちらも雰囲気は良かったのですが、
前日の場所よりも明らかにフグが多くさらに苦戦。
コマセを同じ所に打ち続け、仕掛けの投入点だけを変え点々と探っていくと

…何とか1匹
その後同じように探るものの後が続かず…。
やっとの思いで、
日没直後にチョイましサイズを追加した所で納竿しました。

この時期のクロダイは合わせと同時に横っ走りする引きが強烈です!
また行って来ます!
【使用タックル】
ロッド:シマノ ISO LIMITED 1-530デルガード
リール:シマノ BB-X デスピナ2500DHG
道糸:ダイワ GREAT EX 1.85号
ハリス:東レ スーパーL EXハイパー 1.5号他
ウキ:釣研 Tランサー M B他
【使用エサ&ヒットエサ】

・チヌパワー激濁り(濁りと視認性)…1袋
・チヌベスト(ベース餌 増量&集魚)…1袋
・荒食いブラウン
・高集魚レッド