春以来のエリアトラウト釣行、事前情報通り濁りが強く、魚が見えないと何をすれば良いかさっぱりな笠原は、ド表層に浮いて見える魚を軽量スプーンやミノーで釣るしか手立てがなく・・・

なぜかヤマメばかり釣れました。
さっぱりわからない時のウッサ頼み

裏切りません

とりあえずは釣れてくれる「ロデオクラフト ウッサ」おすすめです。
午後はさらに厳しく、場所も点々とするも拾い釣り。
最終25匹程度でした。
【使用タックル】
ロッド ダイワ プレッソ-LTD AGS 61UL+-E
リール シマノ ヴァンキッシュC2000S
ライン バリバス ES2 0.4号
ルアー ロデオクラフト ウッサXS
ロデオクラフト ブラインドフランカー0.9g
ディスプラウト イーグルプレーヤー50slim/GJ 他

「ニレ池フィッシングセンター」さんは当店より2時間弱と比較的近く、レストハウス(持ち込み可)やトイレ完備です。
ニジマスの他ヤマメ、イワナ、ロックトラウト等も泳いでいました。
濁りが落ち着けばさらに楽しめると思います!
フィッシャーズ富山店ではエリアトラウト関係の品揃え拡大中!精通するスタッフも多いのでぜひご来店ください。
また朝イチは私(ジャージ+パーカー+レイン)でも寒いくらいでしたので皆様も体調管理お気を付けください。