FIELD REPORTフィールドレポート

三面川サーモンフィッシング2回目!

今期2回目の三面川サーモンフィッシングに参加いたしました!
2025.10.24 村上店松田

惨敗でした!

フィッシャーズ村上店の松田です。


10月21日に三面川サーモンフィッシングに参加いたしました。


結果は惨敗でした!...


水色、水量ともに悪くない状況でしたが、サケ自体が少ないのかモジリもありませんでしたし本命のアタリもありませんでした(^^;
ウグイの活性は良かったです...




当日は6日間の中断から明けた久しぶりの調査だったため、今期最多の10人も参加しておりました。
そして、奇遇なことに(?)フィッシャーズスタッフは私含め3人も参加(^^;
しかも本社スタッフ太田、黒崎店スタッフ村木というベテランの大先輩方...

この状況は誰かしら釣れるなーと思っておりましたが...(+_+)

ですが、後日談でスタッフ村木がバラシたとの事でした!

第一号ならず残念...


私は念願のステッカーを2種類目!
コンプリートしちゃう勢いですね!

三面川サーモンフィッシングは釣れなくても各種お土産が貰えます(^^)


 

10月23日に第一号が上がりました!!

22日に居繰網漁で1本、ウライに2本漁獲があったそうで居ることは居ると...


23日にはサーモンフィッシング参加者の女性が第一号をキャッチ!!



非常に綺麗なメス鮭です!!







この日は他にも釣りでオスが1本、居繰網漁で1本の漁獲がありました(^^)

また、本日24日はサーモンフィッシングで2本の釣果がありました!!


ようやく始まったと言えそうです!!
頑張っていきましょう!




 

シーバスはボコボコ!

サケ釣りをやっている時、川沿いに落ち鮎がフラフラ...


暫くすると対岸でバコン!

手前側でバコン!
足元でバコン!

シーバスのド派手な捕食音が生殺し状態でした(^^;


サケ釣り終了後にルアーを流してみましたがそう甘くはありませんでした(笑)


※ウライから下流のサケ釣り受付事務所辺りまではシーバスフィッシングであっても釣り禁止区域となっておりますのでご注意ください。
ルールを守って末永く楽しみましょう!


フリーワード
人気のターゲット
  • ルアー  ソルト  ウォーター
  • 海釣り
  • 船釣り/オフショア
  • シーバス
  • アジング
  • 投げ釣り
  • 磯釣り
  • エリア
  • 渓流
注目のキーワード
  • ロッド&リール
  • ルアー
  • 周辺グッズ
  • セール
  • 大会/ダービー
  • 釣り教室
  • インストアイベント
店舗から選ぶ