STEP.5 エサの種類と付け方は?
エサの種類

ジャリメ
地方によっては石ゴカイと呼ばれる
シロギスなどの口が小さい魚を狙う時によく使われる細身の虫エサです。短く切って使うのが普通です。

アオイソメ
地方によっては青虫と呼ばれる
虫エサの中では最もポピュラーな存在。ジャリメよりも大きく、大物狙いに有効。水が濁り気味のときにも効果があるとされています。
効果的なエサの付け方

短く切って使います。ハリから長く垂れないように気をつけましょう。