STEP.4 定番ルアー「ジグヘッドリグ」
ジグヘッドリグとは?

ハリの頭にオモリが付いた【ジグヘッド】に、ゴムのような素材でできたソフトルアー【ワーム】をセットした仕掛けのことをジグヘッドリグといいます。狙う層の調節やアクションの付けやすさなど、自在に操ることが出来る楽しさのある仕掛けです。セットする際はワームが曲がらないように注意が必要です。綺麗にまっすぐ差し込みましょう。

ジグヘッド
1.5g前後の丸型タイプがおすすめです。軽くすることで吸い込みが良くなりアタリがわかりやすくなります。また潮流が速いときや素早く底を取りたいときは2g、3gと重くしてみるのも有効です。なかなか釣果が出ないときはジグヘッドの形状を変えてみるのも良いです。その時に合ったジグヘッドを探してみましょう。